はじめの一歩 最新話 第1254話のネタバレと感想を紹介します!2019年2月27日発売分です!
はじめの一歩 最新話 第1254話のネタバレと感想を紹介しますね!
2019年2月27日発売分です!
あなたの極上のヒマつぶしに役立ててくださいね~!(笑)
そして、本日は
こちらも発売です!
ベストバウトはじめの一歩
幕之内一歩
vs.
伊達英二
日本フェザー級
タイトルマッチです!! pic.twitter.com/0VHIpglWWX— 『はじめの一歩』担当 (@hajimenoippo100) 2019年2月13日
はじめの一歩 最新話 第1254話のネタバレは?
間柴VS伊賀の試合が始まりました。
間柴は得意のフリッカージャブを行っており迎撃態勢だと思われました。
だが、一歩くんは間柴の性格を考慮し先制攻撃を行うつもりだと予測します。
間柴のフリッカージャブは別名死神の鎌と呼ばれており、魂の緒が切って落とされるとまで言われていました。
さすがに魂は大げさですが、どっちかというと鎌が左右に揺れているペンデュラムみたいな感じでしょうか??
フリッカーに対して伊賀は無造作に前に出ます。
どうやら様子見のようですね。
間柴のリーチはとても長いため、中距離型の攻撃が可能です。
前に出た瞬間伊賀を攻撃しましたが、何度も避けられました。
試合を観戦していた一歩くんの先輩の木村は、対間柴戦で厄介なのは距離です。
実際試合を行った木村には自分の拳が届くのか?と悩んだことがあります。
リーチが長い方が有利でしょうが、間柴戦ではそれを嫌と味わうこととなるので当然攻略方法を考えてきているはずです。
クールな顔をしている伊賀ですが、不安げにセコンドの栗田を見ます。
どうやら、想定外のリーチの長さだったようですね。
戸惑いを見せている伊賀に対して、栗田は一丁前に感情なんて見せるなと言います。
感情をOFFにしろ!という指示を出し、改めて伊賀は気持ちを引き締めました。
そして、また無造作に近寄ろうとします。
全員無策で飛び込むつもりか!?と言いますが、伊賀が間柴の射程距離範囲内に入った瞬間、間柴のフリッカーの餌食となりました!
ラッシュをかける間柴ですが、あまりの無策さに気に入らないと思い始めます。
これもまた何かの策の1つなのでしょうか?
はじめの一歩 最新話 第1254話の感想と考察
伊賀は精神的にそんなに強いタイプではないようです。
表情には表れていませんが、目で訴えているので戸惑いを隠せないタイプですね。
セコンドの栗田は以前一歩くんに対してちょっかいをかけてきていた人物ですが、素行の良い人物ではありません。
精神描写の際、自分の保身を考えていました。
あかんなぁ…、これはもう負けるような気がしてならん。
セコンドが自分の保身を考えているようでは、勝ちは見えて来んのですよ。(。´・ω・)?
栗田が言っていた間柴の弱点3つとは今現在はまだ判明されていません。
間柴の弱点は…、フリッカーということでしょうか?
こういうタイプは奇策に弱いですからね。
ただ精神的な面で言うと間柴の方が伊賀よりも勝っていることは間違いありません。
間柴、勝ってくれ!!(。-`ω-)
最後まで読んで頂きまして有難うございました。