目次
漫画音痴なあなたに!恥ずかしくて、今さら聞けない人気漫画の食戟のソーマのあらすじを紹介します!
今さら聞けない人気漫画の食戟のソーマを紹介しますね!
あなたの極上のヒマつぶしに役立ててくださいね~!(笑)
最新JC33巻発売中です!!
激動の本編に加え、創真の師匠・四宮のスピンオフ最新刊も同時発売!!
ぜひ、ご一読くださいませ! pic.twitter.com/DlQr1VhCFP— 『食戟のソーマ』公式 (@syokugeki_off) 2019年2月6日
今さら聞けない食戟のソーマとは?
食戟のソーマとは、グルメ漫画です。
料理研究家の森崎友紀さんが食戟のソーマに協力されており、他の漫画とは異なり現実的に美味しそう+あり得る料理を考案されています。
身も蓋もないことを言ってしまうと、食戟のソーマは他の漫画と違い、かなりブッ飛んでいることで有名です。
タイトルにもありますが、おはだけありなのがマジで笑えます。(笑)
人気漫画の食戟のソーマついて徹底的に解説させて頂きます!
食戟のソーマのあらすじは?
食戟のソーマの主人公幸平創真は定食屋の息子で、いつも父親と料理勝負をしているのですが、1回も勝てたことはありません。
中学卒業後、実家を継ごうとしていたソーマでしたが、父親から料理学校の蝶名門遠月学園に入学を勧められます。
そこでは「食戟」という料理勝負があり、各個人がお互い何かをかけて食戟を行うのが当たり前となっています。
ソーマは入学そうそう、遠月学園で1番になると宣戦布告をしてしまい、他の生徒たちから目を付けられ色んな人物と食戟を行うのです。
食戟のソーマの「食戟」とは?
食戟とは遠月学園内のルールで料理勝負のことを指します。
お互いが何かをかける、そして審査員を用意することによって食戟が成り立つのです。
ちなみに何をかけるのかというと、作中ソーマは自身の退学や料理人生命をかけていました。
等価交換をルールにしているようなのですが、基本的に退学をやたらとかけるのでネット民はいつもこの学校、退学賭けてんなwwwと言われています。
食戟のソーマの見どころは?
食戟のソーマみたいなグルメ漫画というのは、ミスター味っ子という漫画によって、試食したものが異様なトリップに走るということが当たり前とされています。
食戟のソーマも同じなのですが、ただこちらは男性向けですね。
何故なら、試食をした際、全員おはだけが基本だからです。(笑)
正確には脳内イメージで全裸になっているだけなのです。
ですが、料理を食べた瞬間、やたらとアへ~となっている方々があまりにも多いので笑いそうになりました!
食戟のソーマのアニメは3期までやっていたので、全部見てましたけど、ある種ひどかったですね。(笑)
ヒロイン格のえりなさま、田所ちゃん、アリスちゃんとか、やたらと料理人にしては可愛らしい子が多いのです。
全員、ソーマの料理を食べてあへ顔になったことはありました。(笑)
食戟のソーマの料理は?
食戟のソーマの料理は料理研究家の森崎友紀さんが監督をされているため、現実的に美味しそうなものばかりです。
実際に食戟のソーマのアニメを見ていた時、シャリアピンステーキや鶏卵の天丼とか、めちゃくちゃ美味しそうでした(笑)
この辺りは作ったことがあるのですが、マジで美味しそうですね。(*´ω`*)
食戟のソーマは庶民的料理をモットーとしているため、読者が試しに作ってみたという方が結構多いんですよ。
ただ、他のメンバーで最新的機具を使用した料理なんかもあります。
サラマンダーとかコンベクションオーブンとかですね。
正直、凄いんやろうけど実物見たことないから凄みがイマイチわからぬ~。(笑)
私は食べることが大好きなので、食戟のソーマは見てたら食べたくなってしまうのが難点ですね。
食戟のソーマ以外の料理は、とても作れそうにありません。(笑)
スフレオムレツとかやってみたい!
あんこうのドブ汁カレーとか、東坡肉カレー丼とか、マジ食べてみたいんすよね。(*^▽^*)
まとめ
現在、食戟のソーマは連載を継続していますが、ヒロインのえりなさまが危ない目に合っている状態ですね。
謎が多いソーマ父に関しても少し語られたり、今後の未来はどうなるかという感じです。
大体、食戟のソーマって、大事件が勃発するので目が離せませんが、めちゃくちゃだけど面白いのが良いですね!
一番凄いと思ったのはソーマ自身、実は料理の才能がないということです(笑)
しかし料理の才能はないにも関わらず、持ち前の負けん気と努力するという気持ちがとても素晴らしいと言えるでしょう!
ソーマの凄い所はあきらめるということを知らないのが良いですね(笑)
この辺は見習うべき所ではないでしょうか?
最後まで読んで頂きまして有難うございました。